新築祝いの胡蝶蘭の選び方・送り方・マナー

新築祝い用胡蝶蘭の選び方、贈り方
胡蝶蘭の選び方
親や兄弟などの親族の場合2万円~3万円、友人・知人等の場合1万円前後、法人様の場合は2~4万円程度の胡蝶蘭をお選び頂くことが多いです。
法人様へは白、個人様へは華やかなピンクや赤リップの人気があります。
新築祝いの相場はこちらをご覧ください
贈るタイミング
新居の完成後半月以内が一般的です。
新築祝いを贈るタイミングについて詳細はこちら
立て札の書き方
新築祝いの立て札の書き方です。
立札の種類
-
紙札(祝) 220円 紙札(祝)
220円 紙札(祝) 220円※前後選択不可
-
紙札(仏事用) 220円 紙札(仏事用)
220円 紙札(仏事用) 220円※前後選択不可
-
メッセージカード
メッセージカードのデザインは変更になる場合がございます。
無料
-
紙札後立て 440円 紙札後立て
440円 紙札後立て 440円お届け先様にて棒の延ばす作業をしていただく場合がございます。
-
木札後立て 880円 木札後立て
880円 木札後立て 880円9×18cm
お届け先様にて棒を差し込んでいただく場合がございます。
-
木札大 後立て 1,210円 木札大 後立て
1,210円 木札大 後立て 1,210円10.5×24cm
お届け先様にて棒を差し込んでいただく場合がございます。
-
木札特大 後立て 1,650円 木札特大 後立て
1,650円 木札特大 後立て 1,650円12cm×30cm
お届け先様にて棒を差し込んでいただく場合がございます。
新築祝いの立札の書き方
-
祝ご新築 + 送り主様名もしくは祝ご新築 + 相手先様名 + 送り主様名
-
祝 + 送り主様名もしくは祝 + 相手先様名 + 送り主様名
-
メッセージカード(名刺くらいの大きさ)新築おめでとう + 送り主様名
関連記事

友人の新築祝いに喜ばれるおすすめのプレゼント2020
友人に新築祝いはあげるべき? 友人の新築祝いの相場 のし 新築祝いにおすすめ!新 ...
- 新築祝い

【新築祝い/タイミング】新築・引越し祝いはいつまでに贈る?贈る時期 ・タイミング
【新築祝い/タイミング】いつ贈る?新築・引越し祝いを贈るのに適した時期 どれがい ...
- 新築祝い

上棟・竣工祝いにおすすめの胡蝶蘭の選び方とマナー(金額・相場・時期)
竣工祝いのギフトに人気の胡蝶蘭。農林水産大臣賞受賞の生産者が育てた胡蝶蘭だから、大切なお取…
- 新築祝い

【竣工祝い/お返し】竣工祝いのお返し・お礼状の文例、書き方マナー
竣工祝いをもらったらお返しは必要?竣工祝いのお返しの仕方とお礼状の書き方を紹介いたします。
- 新築祝い

新築祝いの相場・金額はいくらが適切?相手別のプレゼント予算をご紹介
新築祝い・引越し祝いの適切な相場をご紹介いたします。相手別の金額や予算。マナーを知って失礼…
- 新築祝い